プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:平成20年 6月 1日 改定日:令和元年 12月25日 株式会社 サン・メルクス 代表取締役 奥村 一夫 株式会社サン・メルクスは、ITビジネスを通じて社会に貢献するという考えのもと、ソフトウエア開発に関する事業を行っています。当社が事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。当社では、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。   1.個人情報の取得、利用及び提供について 当社の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。また特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを防止するための措置を講じます。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。 2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。 3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。 4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。 5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。    <個人情報保護方針に関するお問合せ先>     TEL :03-5786-3311     FAX :03-5786-3355 個人情報の取り扱いについて 1.当社では本人から直接書面によって個人情報を取得する場合には、その都度あらかじめ利用目的を明示いたします。それ以外の手段によって直接、および間接的に個人情報を取得する場合、以下の目的で個人情報を利用します。 (1)当社の商品、サービスの内容に関する通知および案内の発送、アンケート調査および分析、お問い合わせへの対応など、当社が提供するソフトウェア開発を中心とするサービスの維持に関わる業務の遂行のため。 (2)株主および投資家への情報提供や、お問い合わせへの対応など、IR業務の遂行のため (3)従業員(正社員、派遣社員、契約社員、パートタイマーを含む)の採用募集や選考、および従業員の労務管理など人事に関連する業務の遂行のため (4)業務委託および人材派遣の受け入れに伴い委託会社並びに人材派遣会社(以下、「協力会社等」)の社員(以下、「協力会社等社員」)に関する個人情報について協力会社等より提供を受け、又は協力会社等社員より収集を行う場合においての協力会社等社員の個人情報については、業務委託に伴う委託先管理・監督等、下記に示す目的のため利用いたします。 ・協力会社等との契約締結、並びに履行確認のため ・派遣であった場合の協力会社等社員に対する作業指示及び作業管理、就業管理のため ・協力会社等の技術者が保有しているスキルを確認するため ・セキュリティの管理を実施するため ・機密情報等の保護対策に利用するため ・お取引先として、支払入金処理等の管理を行うため 2.当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等)、個人情報の取り扱いに関する苦情は、以下の連絡先までご連絡ください。開示等に関しては、必要な書類をお送りいたしますので、ご記入のうえ下記3.の書類を同封しご返送ください。 (1)開示対象個人情報 個人情報の種別:利用目的 取引先情報:業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため 従業者情報:従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など) 採用応募者情報:採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など) 退職者情報:退職者との連絡、退職者からのお問い合わせへの対応に利用するため お問い合わせ者情報:お問い合わせに回答するため 本人および代理人の情報(開示等請求時):開示等の求めに回答するため <個人情報に関する開示等請求における連絡先> 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー6F 株式会社サン・メルクス 総務部 総務部長宛 電話: 03-5786-3311   受付時間:平日 10:00~16:00 3. 開示等の請求の際に必要書類は以下の通りです。 (1)ご本人の場合 ・「保有個人データ開示等請求書」 ・運転免許証やパスポート等、写真付きの身分証明書のコピー 1通 (2)法定代理人の場合 ・「保有個人データ開示等請求書」 ・法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピーも可) 1通 ・法定代理人本人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証やパスポート等、写真付きの身分証明書のコピー) 1通 (3)委任による代理人の場合 ・「保有個人データ開示等請求書」 ・委任状 1通 ・代理人本人であることを確認するための書類(代理人の運転免許証やパスポート等、写真付きの身分証明書のコピー) 1通 4.手数料及びその徴収方法 ・開示対象個人情報の利用目的の通知および内容の開示を請求される場合1回につき1500円申し受けるものとします。1500円分の定額小為替を提出書類に同封してください。 ・開示対象個人情報の内容の訂正、追加または削除並びに利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を請求される場合手数料は不要です。 5.当社は、「個人情報の保護に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律施行令」により、次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。 <認定個人情報保護団体の連絡先> 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室 電話: 03-5860-7565 0120-700-779 【苦情相談問い合わせ窓口】 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー6F 株式会社サン・メルクス 総務部 総務部長 電話: 03-5786-3311 FAX:03-5786-3355